ホーム ≫ お知らせ ≫
お知らせ
↓リンクはこちら↓
http://readyfor.jp/projects/sac2024
大会Preクラスメンバー募集Start!
2024年度の大会出場を目標としたPreクラスの体験会を開催します。PINKチームのPreメンバーを募集開始します。
PINKチームは小1〜小5までのメンバーが在籍しています。
半分以上のメンバーが4月からチアリーディングを始めたメンバー達です。
初心者大歓迎!基礎から丁寧に指導します。
★2/18 (日) 14:00〜15:00 定員 10名
★3/10 (日) 10:30〜11:30 定員 10名
詳細はこちらからご確認ください。
お申し込みはお申込フォームからお願いいたします。
体験会の詳細
USA Regionals 2024 結果報告
1/28(日)熊本県ナースパワーアリーナにて開催されたUSA Regionals 2024 九州大会にPINK,BLACKと2チーム出場しました。2チームとも、1位をいただき3月に幕張メッセで開催されるNationals(全国大会)への出場が決定しました!!
夏の大会からさらにレベルアップしたPINKチーム。
難しいこと沢山、覚えること沢山、、、本番のキラキラした姿を見ると笑顔の中の努力が自信に変わって力強い演技ができました。
感染症の流行でなかなかメンバー揃わず不安の中、1人1人ができることを確実にこなし沢山イメージトレーニングして
大会に挑んだBLACKチーム。
迫力のあるノーミスの演技で全国大会行きが決まりました。
会場の熱い声援が力になりました。
Nationalsに向けてさらに練習に励みます。
応援ありがとうございました。
いつも支えてくれる保護者の皆様、ありがとうございました!!
THE SUMMIT(世界大会)出場権獲得
2023年10月に開催されたJAMfest.JAPANにBLACK12名が出場しました。Senior編成Level2部門にて「第2位」をいただき
2024年5月2日〜3日にアメリカオーランド、ディズニーワールド内で開催される
チアリーディング世界大会『THE SUMMIT』の出場権利を獲得しました。
アメリカへ向けて更に技術向上、人間力向上を目指し練習に励みます。
応援ありがとうございました。
引き続きご指導よろしくお願いします。
USA Challenge Competition 2023 WEST 結果報告
8月26日、大阪のエディオンアリーナにて開催されたUSA Challenge Competiton 2023WESTに小学1年生〜6年生の14名が所属するPINKチームが出場しました。結果
Youth LEVEL1 Medium 1位
5月からチアを始めたメンバーが半分、短い限られた時間の中で諦めずに頑張った結果だと思います。
ほぼチア漬けの夏休み!保護者の協力と子供達の頑張りが実った夏休みとなりました。
次は1月のRegionals!まだまだやる事たくさん!!
みんなの目標に向かって頑張ります。
応援ありがとうございました。
USA Nationals 結果報告
Nationals2023
3月に幕張メッセで開催されたUSA Nationals2023に
小1〜小4メンバー在籍のPINK、小5〜中2メンバー在籍のブラック
2チーム共に出場しました。
特にPINKチームはチアを始めたばかりの子が多く、大会自体に出場するのもはじめてのメンバー達。
Regionalsの地区予選でも、緊張から泣き出す子やみんなに励ましの言葉をかける子、ハグして慰め合っている子がいたりと
見守るコーチ陣も緊張でしたが、子供達の諦めない心でした演技は今までで見たことのないくらいキラキラした演技でノーミス。
子供達の持っているパワーは大人よりもすごいなと改めて実感しました。
Nationalsの大舞台、事前の練習会場は周りを見渡せば当たり前に上手で迫力のある演技をしているチームが沢山。
プレッシャーから今までしたことのないスタンツのミスなどが目立ち、こういう環境でいかに集中できるかが今後のPINKの大会結果に繋がることを確信しました。
本番のキラキラしたスポットライトの中、最高の笑顔で可愛くビシッとノーミスを決めてくるメンバー達!
終わった後は、ひと回りもふた回りも成長して舞台袖に帰ってきました。
結果 第6位!!!
つらい練習もみんなで乗り越えたシーズン。初めてのことだらけで沢山の事を学んだシーズンでした。
応援ありがとうございました。
小5〜中2までのBLACK9名。
今シーズンは、中3メンバーが受験でお休みになり身長や体型もあまり変わらないメンバーでのスタートでした。
ポジション変更などもあり、高身長の中3メンバーにどれだけ助けられていたかが分かるくらい大変なスタート。
それでも救いなのが、チームワークのよさ。
みんな学年関係なしに対等に意見を言える雰囲気が1年間の支えとなりました。
9人で様々な大会に出る度に1歩ずつ成長していき、Nationalsの切符を獲得しました。
最初の大会から自分たちが思い描いている演技ができなくて、大会の度に悔し涙を流したメンバー達。
Nationalsでは昨年の悔しさをバネに最高のノーミス演技!!
気持ちのいい演技でシーズンを締め括ることができました。
結果・・・第2位!!!!
Nationalsで入賞できる日が来るのは夢みたいです。
子供達は嬉しい反面、あと一歩のところで優勝に届かなく悔しいとのこと。
全国大会となると本当にコンマ刻みの順位。
圧倒的に差をつけるくらいになる!と来年の目標に繋げたいと思います。
練習や大会の度に子供達の心の支えとなってくれた保護者の皆さんの熱い熱い応援で素敵なシーズンでした。
応援ありがとうございました。
2023-2024シーズンもさらに成長した姿を見せられるように練習に励みます!
ありがとうございました。
鹿児島最大のお祭り「おはら祭り」に参加しました!
コロナ禍で久しぶりの開催でした★
子供たちは初参加。
お天気にも恵まれてとっても楽しい1日となりました!!
踊りながらパレードを進み、いろいろな方から沢山の励ましのお言葉をもらいました。
本当にありがとうございました。
来年も参加したいね!っと子供達。
また来年も沢山の仲間たちと踊ろうね!と誓いました☆
沿道からの応援ありがとうございました。
USA Regionals 2022 レポ
終業式の後、大会のイメトレで軽く練習してから夜、鹿児島中央駅から新幹線で熊本に向かいました。
ホテルに1泊して早朝からホテルの披露宴会場を貸し切ってみんなで準備しました。
保護者の方々のお手伝いをいただきヘアセットメイクで準備バッチリ〜!
天井高く、最終リハ....
気合いバッチリ!緊張しない〜!
できる気がする〜と子供達(*´˘`*)
そして会場入り!
体育館、とても寒くてチームグッズのブランケット大活躍。
そしてそしてリハ絶好調!テンションMAX!
本番は今までで最高の演技ができました。
本当によく頑張ったメンバー!
終わった後、会場外で待っていた家族に抱きついて号泣。
いろんな緊張の糸が切れた瞬間だったのかな。
見ている私達ももらい泣きでした。
保護者も一緒に記念撮影。
満足な演技ができた後の顔はみんないい笑顔!
結果発表は夜YouTubeで行われ、
無事Nationals進出決定‼︎
はじめて大会に出場する子達が半数いる中、中学生がいいお手本になってチームワークを磨いてきました。
お互いを褒めて、高め合う事のできる子供達。
次はNationals‼︎
出来ることやりきって、後悔ない演技ができますように!
自分を信じて、仲間を信じて、大会練習頑張ります。
クリスマス会レポ
みんなでケーキを食べたり、ビンゴゲーム、じゃんけんゲームなど楽しいひとときを過ごすことができました!!
「ふぅ〜お腹いっぱい!楽しかった!」とこのまま帰る勢いでしたが今からハードな練習があるのを忘れているのかな(笑)
夜はみっちり!全上げでの通し回数目標達成!!大会へ向けて自信のついた練習となりました。
自信は練習しただけ増えていく!もう絶対大丈夫!と子供達が思えるまでの自信をつけてから本番に送り出すのがコーチ陣の役目!
本番まで1週間。残りの小さい不安を1つずつ解決して納得できる演技を目指そう!
ホームページオープンのお知らせ
鹿児島県で最新のチアリーディング技術を学べるスクール、Satsuma Allstar Cheer(サツマオールスターチア)のホームページを開設しました!
当スクールでは未就学児から子供達同士、お互いのプラスになる言葉掛け、励まし合いが自然にできるチームワークを目標にチアスピリットを育みます。
無料体験レッスンのお申し込みも受け付けております!まずはお気軽にお問い合わせください。